<アーカイブ放送>【働き方改革】それって本当に教員の仕事? 先生・生徒・保護者がハッピーになる、校務断捨離メソッド

2023年12月16日(土)に開催した国際教育ナビセミナー『【働き方改革】それって本当に教員の仕事? 先生・生徒・保護者がハッピーになる、校務断捨離メソッド』を、好評につき再放送いたします。

授業準備に部活、進路指導に保護者対応・・・先生はやることがたくさんありますよね。
文部科学省が令和4年に行った勤務実態調査によると、月の残業時間が国の定める上限(45時間)を超える教員は、中学校で77.1%、小学校で64.5%に上ることが明らかとなりました。
残業が月80時間を超える「過労死ライン」の教員は、中学校で36.6%、小学校で14.2%になるそうです。

<参考:国の残業の上限超える教員 中学校77.1% 小学校64.5% 現場は | NHK | 働き方改革>
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230428/k10014052081000.html

教員の長時間労働の現状を変えるべく、今年の8月末には、中央教育審議会から「教師を取り巻く環境整備について緊急的に取り組むべき施策(提言)」が発表されました。

<参考:「教師を取り巻く環境整備について緊急的に取り組むべき施策(提言)」(令和5年8月28日中央教育審議会初等中等教育分科会質の高い教師の確保特別部会)を踏まえた取組の徹底等について(通知):文部科学省>
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/099/mext_01561.html

しかし、

  • 「勤務環境は管理職でないと変えられない」
  • 「国がそんなこと言ってもどうせ変わらない」
  • 「やることを減らすのが困難すぎる」

と働き方改革の実行を諦めてしまっている先生も多いのではないでしょうか。

実は、個人・教科のチーム・学年団の努力で実現可能な働き方改革の方法も存在します!
教員としてやるべき仕事の優先順位を認識し、優先順位の低いものから工夫して断捨離を行うことです。
この「工夫」がミソ。単なる時短ではなく、生徒も保護者も満足する形で業務負担を減らすことができます。

それについてお話いただくのは、カナダ・マギル大学で「教員のバーンアウト」について研究を行い、現在はフロリダ大学で教鞭をとる緒方先生。ご自身も日本で12年間教員を務めた経験がおありです。
当日は、緒方先生が博士論文で提唱した、教員のバーンアウトを防ぐ方法について、共立女子中学高等学校英語科・ESN英語教育総合研究会の鮫島先生、共立女子中学高等学校の鈴野先生との対談を通してお伝えいたします。

このセミナーに参加して「本来やらなくていいこと」の断捨離術を学び、生徒の学びに向き合う時間へ集中できるようになりませんか?

みなさまのご参加をお待ちしております!

【こんな先生におすすめ】

  • 教員はやることが多すぎると感じる
  • 生徒も保護者も満足できる形で時短を実現したい
  • やらなくていいことまで教員が担っているのではないかとモヤモヤしている
  • 教員の本業である教科指導に集中したい


【タイムスケジュール】(予定)

16:30-16:35 開会
16:35-17:35 緒方先生&鮫島先生&鈴野先生 ご講演
17:35-17:40 アンケート回答
17:40-17:55 QA
17:55-18:00 閉会

【日時】
2023年12月16日(土) 16:30〜18:00(開場16:20)

【開催】
オンライン(Zoomウェビナー)

【参加費】
無料

【登壇者】

  • 緒方健作

「コロンビア大学・修士課程(英語教授法)を首席で卒業。英語科教員として12年間教壇に立つ。「日本の教員サポート」を充実させるべく、2017年にマギル大学・博士課程に進学。主な研究領域は英語教授法、第二言語習得、教育心理学、言語学、教員教育など。「教員のバーンアウト」を研究テーマに博士論文を執筆。現在は、フロリダ大学で教鞭を執る。

  • 鮫島慶太

私立共立女子中学高等学校 進路指導部 顧問・英語科教諭
共立女子大学 非常勤講師
ESN英語教育総合研究会 関東地区代表・CT教育研究部門副代表

1990年~東京都 私立共立女子第二中学高等学校勤務
中高一貫6年継続指導1回(担任歴9年)
2003年~東京都私立共立女子中学高等学校勤務(本年度20年目)
中高一貫6年継続指導1回(担任歴15年)
2019年~東京都私立共立女子大学「英語科教育理論の実践」(教員志望の大学3年生向け講座担当)
2019年~東京都私立共立女子中学高等学校 進路指導部所属(主任2年 顧問3年)

【教材執筆活動など】
「進学レーダー」ICT系教材取材記事記載(HTML/RPG型教材1998-2001)
New Crown Reading(三省堂)Teacher’s Manual執筆
New Treasure Stage 1~4Speak & Check他執筆協力
New Treasure Stage 1~43rdEdition編集委員
Argument (旺文社)CT教育についての私見執筆
English Discover 1~3監修担当
ESN英語教育総合研究会/Z会研究会にて発表(2010/2011/2016/2018/2019/2021/2022/2023)
未来の先生展2018ESN英語教育総合研究会CT副代表として発表
2018.12.23TOEFLアライアンス総会(大阪)にて登壇発表2019.2.23(株)JOYSテラトークパネルディスカッションにて登壇
2019.7.15ミラコンフォーラム2019にて登壇(STAR TALKの実践例)
2019.8.2増進堂授業紹介記事掲載 https://www.manavi.zoshindo.co.jp/how-logical-speaking/
2019.12.26教育開発出版思考力ワークショップ(大阪会場)登壇
2021.1.10「少人数学級研究会主催~非正規教員問題を考える」登壇
2021.1.22増進堂共育研究会にてオンライン登壇
2023.3女子教育研究会FEN発足事務局長 https://keitasfen.wixsite.com/my-site
2023.2.17ESN英語教育総合研究会×APU×増進堂「IB体験授業」にて司会
2023.5.31生成AI時代の教育を考える(気づきと学びの対話第12回トークライブ)出演 https://peatix.com/event/3581591?lang=ja
2023.10「月刊高校教育10月号」アクティブティーチャーの挑戦 https://find-activelearning.com/set/5006
2023.12.16コトバンク主催オンラインイベント登壇

【ESN英語教育総合研究会ブログ】https://esnsamejima.wordpress.com/
【女子教育研究会】https://keitasfen.wixsite.com/my-site
【オンライン動画教材】「スッキリ英語解説無料動画」http://esnenglish.world.coocan.jp/englishmovie.html
【オンラインAI教材】「AIオンライン教材」http://esnenglish.world.coocan.jp/aitoppage.html
【E-mail】kei-samejima@kyoritsu-wu.ac.jp
【Facebook】Keita Samejima

  • 鈴野一高

早稲田大学教育学部数学専修卒業
早稲田大学大学院理工学研究科数理科学専攻終了
東京工業大学大学院数学科博士後期課程中退
早稲田実業学校非常勤講師(3年)
大妻中野中学高等学校非常勤講師(1年)
共立女子中学高等学校専任教員(18年目)
中2~高3 中3~高3 高2~高3×3回  持ち上がり経験あり
教務部4年 進路指導部3年
湘南医療大学非常勤講師
金融教育特別授業歴3年(春夏冬の季節講座)
メタバースの学校ニンジャ寺子屋でお金の授業3回
お金の授業第1弾 https://youtu.be/85Ct8CStgfk
お金の授業第2弾 https://youtu.be/JpuwRmaiPH8
お金の授業第3弾 https://www.youtube.com/live/tgX8TRe5XKs?si=NzJK4w-neoC6Tvet
著書(18歳から大人!大人になったときに知っておきたいお金の話 他2冊)
妻を起業させ会社経営の勉強中
目指せFXトレーダー

【共催】
コトバンク株式会社
株式会社アルク

この記事をシェアする