プロフェッショナル
田中 敦英おすすめ記事
桐朋中学校・高等学校 田中 敦英

プロフィール
桐朋中学校・高等学校 英語科主任。東京外国語大学大学院修了。同校の卒業生として英語科では初めて母校に戻り、2003年度より教壇に立つ。専門は英語教育学で、修士論文ではテストのフィードバックが学習者に与える影響について研究。教職に就く前から音声指導に関心を持ち、2002年度からELEC同友会英語教育学会の音声指導研究部会に参加。同友会では「英語教員のための発音ワークショップ」を複数回実施し、教員の音声指導力向上にも取り組む。2016-18年度、NHKラジオ「基礎英語1」の番組講師とテキスト執筆。毎回のレッスンに発音のポイントを紹介するコーナーを設け、好評を博す。
中高6年間の持ち上がり担任を2周したのち、4年間生活指導部主任を務める。2025年度は高校1年の学年所属で副担任を務めながら英語科主任として科の取りまとめを行う。ESS(英語部)とラグビー部の顧問。
「自主、敬愛、勤労」の教育目標のもと、「自立的な学習者」の育成を目指し、特に音声指導を軸とした統合的な英語教育を実践。思春期の生徒の心理面に配慮した「フィクション設定」による自己表現活動など、生徒が安心して学べる環境づくりにも力を注いでいる。