国際教育ナビ

  • プロフェッショナル
  • 授業法
  • 教育トーク
  • 教育現場DX
  • 特集
  • Twitter
  • Facebook
  • 資料/コンテンツ
    • ホワイトペーパー
    • セミナー動画
  • TOP
  • プロフェッショナル一覧
  • おすすめ英語教材
  • 教育現場DX
  • 教育トーク
  • 特集記事
  • おすすめの授業法
  • セミナー
  • お知らせ
  • TOP
  • プロフェッショナル一覧
  • 山嵜美香
  • 読解力と表現力を高める SDGs 英語長文

読解力と表現力を高める SDGs 英語長文

最終更新日:2022年2月25日

おすすめしたプロフェッショナル

山嵜美香 / 聖ヨゼフ学園中学・高等学校

目次

  • 読解力と表現力を高める SDGs 英語長文

読解力と表現力を高める SDGs 英語長文

三省堂

おすすめのポイント

Q.良かったところ

本文を読んだ後に、コミュニケーション活動ができるように設定されているのが気に入っているポイント。読むばかりだとどうしても受け身になってしまう。

例えば、第5章 “Natural Disaster”では、防災用品の優先順位を考え、理由をつけて発表するアクティビティがある。こういったアクティビティを通じて、実際に被災した人たちの立場を考える訓練ができる点は素晴らしい。

また、さらに以下の2つのメリットを感じている。
①テーマに関連した単語や言い回しの練習になる
→ 問いに対する答えをライティングさせ、それを読ませているため

②論理的コミュニケーションの練習になる
→ テーマに関連した理由つきの意見表明をさせているため

Q.困ったところや改善してほしいところ

①写真が白黒な点
白黒だと何の写真かわからない写真もある。カラーだとよりよいと思います。

②自分の考えを書く部分が分量、スペースが少ない点
今は3~4行と少ない。もう少し書けるスペースがあったほうがより良いと思います。

③自分の考えを「日本語で書いてください」と記載されている点
英語が得意でない子たちでも意見を書けるように、との出版社の配慮だと思います。しかし英語の教科書なので、わざわざ「日本語で」と限定する必要はないと感じます。

Q.導入の経緯や、本教材採用の意図と狙い

本教材はアドバンスト・イングリッシュコースという発信能力育成に注力をするクラスで使用。元々このクラスでは、本教材を使う前は時事問題を取り上げ、All Enlgish でプレゼンテーションやディスカッションを行っていた。そのような折、三省堂の営業担当者から新刊として紹介され内容がクラス方針と合致したため、気に入って即決した。

Q.実際の使い方

本教材は、SDGsの目標ごとに、
・具体的な事例を中心に紹介するpre-reading
・SDGsの問題を解説するReading
・ディスカッション等ができるpost-reading
の3部構成となっている。
教科書は全部で12Lessonあり、授業では順番にLessonに取り組んでいる。

Q.使ってみた結果

よかった。取り上げたいと思っていたテーマに近い題材についてうまく情報がまとめられていたので良かった。

Q.利用が向いているクラスや生徒

・自分で考える、みんなで意見を共有する空気があるクラス
・基本的には小規模クラス
→ 数が多くなると意見を共有するのが難しくなってくるため

Q.あまり合わないと思うクラスや生徒

・Closed Questionを先生と生徒の間で繰り返すような授業形態が中心の学校
・大人数のクラス
→ 先生のクラスアレジメント能力が高ければ問題ないと思いますが

この教材を詳しく見る
山嵜美香
聖ヨゼフ学園中学・高等学校

プロフィール

プロフィールを詳しく見る
プロフェッショナルの一覧

英語教材を探す

  • Repeatalk 詳しくはこちら
  • Twitter
  • Facebook

お知らせ

  • 2025.6.3

    【2025年6月開催予定】 英語科 教員対象セミナー 一覧

  • 2025.4.30

    【2025年5月開催予定】 英語科 教員対象セミナー 一覧

  • 2025.3.28

    【2025年4月開催予定】 英語科 教員対象セミナー 一覧

  • 2025.2.28

    【2025年3月開催予定】 英語科 教員対象セミナー 一覧

  • 2025.1.31

    【2025年2月開催予定】 英語科 教員対象セミナー 一覧

  • 2024.12.18

    【2025年1月開催予定】 英語科 教員対象セミナー 一覧

レビュー募集

国際教育ナビでは、教材レビューを投稿したい方を募集しています。お気軽にお申し込みください。編集部員よりオンライン取材させていただきます。

申し込む

教材キーワード検索

よく見られている教材

※直近7日集計

  • BLUE MARBLE English Communication Ⅰ

    数研出版

  • 新解説 英文法[完全]演習 Power Frame 850[New Edition]

    桐原書店

  • 伝わる英語スピーチ&プレゼンテーション

    くろしお出版

  • Change the World [Standard] 入試攻略編 3rd Edition

    いいずな書店

  • Next Stage Best Trainer

    桐原書店

国際教育ナビ

  • Twitter
  • Facebook

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-15-12 301
運営会社:コトバンク株式会社
プライバシーポリシー

Copyright ©️ 国際教育ナビ. All rights reserved.