国際教育ナビ

  • プロフェッショナル
  • 授業法
  • 教育トーク
  • 教育現場DX
  • 特集
  • Twitter
  • Facebook
  • 資料/コンテンツ
    • ホワイトペーパー
    • セミナー動画
  • TOP
  • プロフェッショナル一覧
  • おすすめ英語教材
  • 教育現場DX
  • 教育トーク
  • 特集記事
  • おすすめの授業法
  • セミナー
  • お知らせ
  • TOP
  • プロフェッショナル一覧
  • 匿名先生
  • 英単語・熟語 Bricks1

英単語・熟語 Bricks1

最終更新日:2022年2月22日

おすすめしたプロフェッショナル

匿名先生

目次

  • 英単語・熟語 Bricks1

英単語・熟語 Bricks1

いいずな書店

おすすめのポイント

Q.良かったところ

付属の書き込み式のテキストがあるのが何より魅力。基本的に授業中に使っている。

1年生の最初はひたすら書くだけの形式だが、徐々に応用問題も加えられている。覚えた単語を活用させたり、応用させたりと、少し考えなければ解答できない書き込み問題は、アウトプットしながら単語を覚えるという意味でも、非常に実用的で使いやすい。

Q.困ったところや改善してほしいところ

音声データのバリエーションが増えたらいいなと思う。

日本語と英語を教員用で聞けるが、文量がとても長く、利用しづらいので、英語だけ端的に収録したデータにしてもらえたらより使いやすい。

Q.導入の経緯や、本教材採用の意図と狙い

中学校レベルをもう一度復習させるための英単語から、高校の学習単語、大学入試対策、英検対策にも利用できる単語量がバランス良く掲載されている。そのため、基礎定着~大学進学に向けての単語力の定着に適していると考えたため。

1冊の教科書では、大学入試や外部の検定試験に対して単語量が足りないため、それらの試験にも対応できるよう、足りない単語量を補完する目的で利用できる単語帳だと考えるため。

また、大学入試共通テストの対策のためにも、頻出の単語やイディオムの掲載がしっかりなされているのはいいと感じている。

Q.実際の使い方

単語帳は週3回の授業中、週2回利用している。

授業中は、単語を音読して意味を確かめるという流れ。1年次でBricks1は完了する。

単語テストは、授業中に週1回の頻度で実施しており、付属のテストクリエーターを利用して単語テスト作成している。テストクリエーターは使いやすく、十分な機能で満足している。

付属教材は、必要に応じて利用している。単語のチェックアプリなどもあるとのことだが、利用は生徒たちに任せており、学校での利用はしていない。

Q.使ってみた結果

1年生には基礎定着できる内容であり、授業の進度や目的に適している。

2年次にはBricks2、3年次も引き続きBricks2を繰り返し利用する予定でいる。

Q.利用が向いているクラスや生徒

基礎と大学入試を見据えた学習を目標にする高校1年生には最適である。

この教材を詳しく見る
匿名先生

プロフィール

匿名のためプロフィールはありません。

プロフィールを詳しく見る
プロフェッショナルの一覧

英語教材を探す

  • Repeatalk 詳しくはこちら
  • Twitter
  • Facebook

お知らせ

  • 2025.6.3

    【2025年6月開催予定】 英語科 教員対象セミナー 一覧

  • 2025.4.30

    【2025年5月開催予定】 英語科 教員対象セミナー 一覧

  • 2025.3.28

    【2025年4月開催予定】 英語科 教員対象セミナー 一覧

  • 2025.2.28

    【2025年3月開催予定】 英語科 教員対象セミナー 一覧

  • 2025.1.31

    【2025年2月開催予定】 英語科 教員対象セミナー 一覧

  • 2024.12.18

    【2025年1月開催予定】 英語科 教員対象セミナー 一覧

レビュー募集

国際教育ナビでは、教材レビューを投稿したい方を募集しています。お気軽にお申し込みください。編集部員よりオンライン取材させていただきます。

申し込む

教材キーワード検索

よく見られている教材

※直近7日集計

  • BLUE MARBLE English Communication Ⅰ

    数研出版

  • 新解説 英文法[完全]演習 Power Frame 850[New Edition]

    桐原書店

  • 伝わる英語スピーチ&プレゼンテーション

    くろしお出版

  • Change the World [Standard] 入試攻略編 3rd Edition

    いいずな書店

  • Next Stage Best Trainer

    桐原書店

国際教育ナビ

  • Twitter
  • Facebook

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-15-12 301
運営会社:コトバンク株式会社
プライバシーポリシー

Copyright ©️ 国際教育ナビ. All rights reserved.