CROWN English Communication Ⅰ New Edition
最終更新日:2022年2月23日
- おすすめしたプロフェッショナル
-
匿名先生
CROWN English Communication Ⅰ New Edition
三省堂
- おすすめのポイント
-
Q.良かったところ
取り上げている題材が秀逸。時事ネタに迎合するだけでなく、本当によい題材となっている。長文を教えながらこういうテーマについてはどのように考えるのか?を問える。内容が深い。やっていて教師自身がおもしろいと感じ、問いかけができる。
Q.困ったところや改善してほしいところ
他の教材との差異をあまり感じない。電子黒板で利用する際、黒板として書き込めるようになるとさらに良い。また、デジタル教科書も、生徒がノートを書き込めるようになるとさらに良い。タブレットで授業を行うことを踏まえ、タブレットで考えたり、書いたりする設計になることが望ましい。
Q.導入の経緯や、本教材採用の意図と狙い
一般入試受験を目的としたクラスを作ったときに導入を決定。
「隅から隅までやればセンターは突破できる」という評価がポイントとなった。GMARCHに合格することを理想としている。
Q.実際の使い方
授業では単元のポイントと文法の構文を先に説明する。続いて演習を行う。その一環で単語の説明を行う。長文を使って読む練習を行う。
現在学年を前倒した学習は行っていない。
※朝学として、文法の小テストを週2回実施している
※単語帳として英単語ターゲット1900を活用している
単語試験は毎週を行っているQ.使ってみた結果
毎年検討を行っているが特にクレームは出ていないため、利用を継続している。センターレベルと聞いているが、難易度は低下しているように感じる。
Q.利用が向いているクラスや生徒
一般受験を経て、偏差値55以上の大学の受験を目指すクラスには向いている。
Q.あまり合わないと思うクラスや生徒
偏差値55以下だと理解が難しいと感じる。英語学習に対する動機づけが漠然としたクラスには向かないと感じる。
- 匿名先生