国際教育ナビ

  • プロフェッショナル
  • 授業法
  • 教育トーク
  • 教育現場DX
  • 特集
  • Twitter
  • Facebook
  • 資料/コンテンツ
    • ホワイトペーパー
    • セミナー動画
  • TOP
  • プロフェッショナル一覧
  • おすすめ英語教材
  • 教育現場DX
  • 教育トーク
  • 特集記事
  • おすすめの授業法
  • セミナー
  • お知らせ
  • TOP
  • プロフェッショナル一覧
  • 福岡県私立高校 O先生
  • 英語は3語で伝わります

英語は3語で伝わります

最終更新日:2022年8月17日

おすすめしたプロフェッショナル

福岡県私立高校 O先生 / 福岡県私立高校

目次

  • 英語は3語で伝わります

英語は3語で伝わります

ダイヤモンド社

おすすめのポイント

Q. 良かったところ

とにかく指導がしやすい。以前利用していた文法や英語表現のテキストでは、文法に沿って固い教え方だった。しかし、本教材は平易な言葉で教えることができ、英語が苦手な生徒でも英作文に取り組みやすい。英作文の指導をしやすくなった。

Q. 困ったところや改善してほしいところ

特にない。

Q. 導入の経緯や、本教材採用の意図と狙い

3~4年前、本屋で見かけて手に取ったのがきっかけ。

英検の英作文指導を行う中で、分かりやすい英文を書くためのコツを教えるのが難しいと感じていた。多くの生徒は日本語が先行してしまい、意味が通る英語になっていない。本書は、平易な言葉で英語を表現する方法を説明しており、「そういう視点があるんだ」と衝撃を受けた。「5文型あるなかで、第3文型だけを使えば英文は書ける」という理論にとても納得した。

「英語が簡単にできるようになる」と謡っている教材はたくさんあるが、実際にはそう簡単には行かない内容が多い。しかしこの本は他の教材とは違っていると感じた。

Q. 実際の使い方 (どこを、どの程度のペースで等)

本教材は、授業で定常的に用いているわけではなく、教え方を参照するために私が個人的に活用している。

英検受験が近づくと、特進コースの授業のなかで、最初の20分~30分を英作文の時間として取る。

その際に、本書が述べている発想の仕方を参考に解説する。例えば、お題に対して英作文を書くという問題であれば、まずは日本語でどう言えるか、なるべく簡単な日本語でアイディアを出させる。その際に、SVO(主語、動詞、目的語の「3語」)を意識して考えるよう指導する。難解な英語にならないよう、シンプルな文章を英文にすると、意味の通った分かりやすい英文を書けるようになる。

また、英検指導以外でも、授業中に和訳をさせるときには、読んでいる英文に応じて本書から役立つ考え方を参照し、説明に用いている。

Q. 使ってみた結果

本校は英検取得を奨励しており、生徒が英検を受験しやすいように英検の準会場となっている。受験は希望制だが、多くの生徒が年2回受験する。私が担当する特進コースでは、3級~準1級まで生徒によってレベルに差はあるが、個々の生徒の英作文力は確実に上がっている実感はある。

Q. 利用が向いていると思われる学校・クラス・生徒

一度英語を勉強はしたけれど、使いこなせていないと感じる生徒。

Q. 個人的にあまり合わないと思う学校・クラス・生徒

もともと英語力が高く、英作文が書ける生徒には必要ない。共通テスト対策には向かない。

この教材を詳しく見る
福岡県私立高校 O先生
福岡県私立高校

プロフィール

プロフィールを詳しく見る
プロフェッショナルの一覧

英語教材を探す

  • Repeatalk 詳しくはこちら
  • Twitter
  • Facebook

お知らせ

  • 2025.4.30

    【2025年5月開催予定】 英語科 教員対象セミナー 一覧

  • 2025.3.28

    【2025年4月開催予定】 英語科 教員対象セミナー 一覧

  • 2025.2.28

    【2025年3月開催予定】 英語科 教員対象セミナー 一覧

  • 2025.1.31

    【2025年2月開催予定】 英語科 教員対象セミナー 一覧

  • 2024.12.18

    【2025年1月開催予定】 英語科 教員対象セミナー 一覧

  • 2024.11.30

    【2024年12月開催予定】 英語科 教員対象セミナー 一覧

レビュー募集

国際教育ナビでは、教材レビューを投稿したい方を募集しています。お気軽にお申し込みください。編集部員よりオンライン取材させていただきます。

申し込む

教材キーワード検索

よく見られている教材

※直近7日集計

  • 伝わる英語スピーチ&プレゼンテーション

    くろしお出版

  • 新解説 英文法[完全]演習 Power Frame 850[New Edition]

    桐原書店

  • 『英語長文読解 プラクシス(Praxis)』シリーズ

    Z会

  • Next Stage Best Trainer

    桐原書店

  • BLUE MARBLE English Communication Ⅰ

    数研出版

国際教育ナビ

  • Twitter
  • Facebook

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-15-12 301
運営会社:コトバンク株式会社
プライバシーポリシー

Copyright ©️ 国際教育ナビ. All rights reserved.