TOTAL ENGLISH シリーズ(1~3)
最終更新日:2022年2月23日
- おすすめしたプロフェッショナル
-
関東地区 私立高校 M先生 / 関東地区 私立高校
TOTAL ENGLISH シリーズ(1~3)
学校図書株式会社
- おすすめのポイント
-
Q.良かったところ
一般の英語授業も、英会話の授業でも利用できている。基礎を徹底して固めるのに適していると感じる。
Q.困ったところや改善してほしいところ
①トピックの精査がされてもよい気がする
・ほとんどの人が知らない、行かないところが話題になっているケースがある。
・もっと社会的なこととつなげてくれると授業で取り上げやすい。②教科書が使っている英語は実際のものと違う
・現実と比べると会話のスピードが遅い
・現実で使う発音と違う
・「to you」を「2u」と書く、などの現代の表現方法が反映されていないQ.導入の経緯や、本教材採用の意図と狙い
長いことつかっており、経緯の詳細はわからない。通常(週5~3)の英語授業と英会話(週1)の両方で使える教科書を探しており、採用。現在も使い続けている。
Q.実際の使い方
授業の進め方は決まってなく、先生によっても多様。電子黒板をつかい、オリジナルに教材を作成して実施。全学年でオリジナル作成をした到達度確認テストを実施。CanDoリストで、理解度を確認していく。
※2年間かけて独自作成。全クラス共通。受験対策ではなく、あくまでも基礎理解の確認。
※教科書に付属しているプリント教材は使っている。デジタル教材はあるが使っていない。
※CDは電子黒板に取り込んで使っている。
※テストメーカーは本文をひっぱるのにのみ使っている。レッスン1から8まであり、間に読み物が3つあるため1年・5回のテストで全部終えるのには難しい。工夫として暗唱コンテストで読み物を1つ使い、進められるようにした。
Q.使ってみた結果
使いやすいと感じた。
Q.利用が向いているクラスや生徒
基礎重視の学校クラス。中学は前倒しをせず、それぞれの学年できっちり固めることを重視している。
Q.あまり合わないと思うクラスや生徒
受験対策が早期から必要なクラスには向かない。
- 関東地区 私立高校 M先生
- 関東地区 私立高校