国際教育ナビ

  • プロフェッショナル
  • 授業法
  • 教育トーク
  • 教育現場DX
  • 特集
  • Twitter
  • Facebook
  • 資料/コンテンツ
    • ホワイトペーパー
    • セミナー動画
  • TOP
  • プロフェッショナル一覧
  • おすすめ英語教材
  • 教育現場DX
  • 教育トーク
  • 特集記事
  • おすすめの授業法
  • セミナー
  • お知らせ
  • TOP
  • プロフェッショナル一覧
  • 関東地区 私立高校 M先生
  • TOTAL ENGLISH シリーズ(1~3)

TOTAL ENGLISH シリーズ(1~3)

最終更新日:2022年2月23日

おすすめしたプロフェッショナル

関東地区 私立高校 M先生 / 関東地区 私立高校

目次

  • TOTAL ENGLISH シリーズ(1~3)

TOTAL ENGLISH シリーズ(1~3)

学校図書株式会社

おすすめのポイント

Q.良かったところ

一般の英語授業も、英会話の授業でも利用できている。基礎を徹底して固めるのに適していると感じる。

Q.困ったところや改善してほしいところ

①トピックの精査がされてもよい気がする
・ほとんどの人が知らない、行かないところが話題になっているケースがある。
・もっと社会的なこととつなげてくれると授業で取り上げやすい。

②教科書が使っている英語は実際のものと違う
・現実と比べると会話のスピードが遅い
・現実で使う発音と違う
・「to you」を「2u」と書く、などの現代の表現方法が反映されていない

Q.導入の経緯や、本教材採用の意図と狙い

長いことつかっており、経緯の詳細はわからない。通常(週5~3)の英語授業と英会話(週1)の両方で使える教科書を探しており、採用。現在も使い続けている。

Q.実際の使い方

授業の進め方は決まってなく、先生によっても多様。電子黒板をつかい、オリジナルに教材を作成して実施。全学年でオリジナル作成をした到達度確認テストを実施。CanDoリストで、理解度を確認していく。
※2年間かけて独自作成。全クラス共通。受験対策ではなく、あくまでも基礎理解の確認。
※教科書に付属しているプリント教材は使っている。デジタル教材はあるが使っていない。
※CDは電子黒板に取り込んで使っている。
※テストメーカーは本文をひっぱるのにのみ使っている。

レッスン1から8まであり、間に読み物が3つあるため1年・5回のテストで全部終えるのには難しい。工夫として暗唱コンテストで読み物を1つ使い、進められるようにした。

Q.使ってみた結果

使いやすいと感じた。

Q.利用が向いているクラスや生徒

基礎重視の学校クラス。中学は前倒しをせず、それぞれの学年できっちり固めることを重視している。

Q.あまり合わないと思うクラスや生徒

受験対策が早期から必要なクラスには向かない。

この教材を詳しく見る
関東地区 私立高校 M先生
関東地区 私立高校

プロフィール

プロフィールを詳しく見る
プロフェッショナルの一覧

英語教材を探す

  • Repeatalk 詳しくはこちら
  • Twitter
  • Facebook

お知らせ

  • 2025.6.3

    【2025年6月開催予定】 英語科 教員対象セミナー 一覧

  • 2025.4.30

    【2025年5月開催予定】 英語科 教員対象セミナー 一覧

  • 2025.3.28

    【2025年4月開催予定】 英語科 教員対象セミナー 一覧

  • 2025.2.28

    【2025年3月開催予定】 英語科 教員対象セミナー 一覧

  • 2025.1.31

    【2025年2月開催予定】 英語科 教員対象セミナー 一覧

  • 2024.12.18

    【2025年1月開催予定】 英語科 教員対象セミナー 一覧

レビュー募集

国際教育ナビでは、教材レビューを投稿したい方を募集しています。お気軽にお申し込みください。編集部員よりオンライン取材させていただきます。

申し込む

教材キーワード検索

よく見られている教材

※直近7日集計

  • BLUE MARBLE English Communication Ⅰ

    数研出版

  • 新解説 英文法[完全]演習 Power Frame 850[New Edition]

    桐原書店

  • Change the World [Standard] 入試攻略編 3rd Edition

    いいずな書店

  • Next Stage Best Trainer

    桐原書店

  • APPLAUSE English Logic and ExpressionⅠ

    開隆堂

国際教育ナビ

  • Twitter
  • Facebook

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-15-12 301
運営会社:コトバンク株式会社
プライバシーポリシー

Copyright ©️ 国際教育ナビ. All rights reserved.