国際教育ナビ

  • プロフェッショナル
  • 授業法
  • 教育トーク
  • 教育現場DX
  • 特集
  • Twitter
  • Facebook
  • 資料/コンテンツ
    • ホワイトペーパー
    • セミナー動画
  • TOP
  • プロフェッショナル一覧
  • おすすめ英語教材
  • 教育現場DX
  • 教育トーク
  • 特集記事
  • おすすめの授業法
  • セミナー
  • お知らせ
  • TOP
  • プロフェッショナル一覧
  • 匿名先生
  • 英文法・語法 Vintage 3rd Edition

英文法・語法 Vintage 3rd Edition

最終更新日:2022年2月23日

おすすめしたプロフェッショナル

匿名先生

目次

  • 英文法・語法 Vintage 3rd Edition

英文法・語法 Vintage 3rd Edition

いいずな書店

おすすめのポイント

Q.良かったところ

教科書で学ぶ全ての文法事項が丁寧に網羅されており、受験時に見直す時に便利。

また、参考情報・関連情報が豊富な点もよい。例えば、状態動詞が出てきたら、別の状態動詞一覧を紹介してくれている。そのため、別の状態動詞で例文を作らさせるなどして、単語や文法を定着させることができる。

Q.困ったところや改善してほしいところ

高校1年生にとっては難しい語彙も含まれており、例えばイディオムを含んだ文を暗唱させる際、文中の別の単語も習っていないため暗唱の妨げとなってしまう時がある。しかし、学年が上がるとその問題は解消される。

Q.導入の経緯や、本教材採用の意図と狙い

文法・語法・イディオムに加えて発音アクセントのルールなどが幅広くカバーされており、高校1年生から3年生まで何周も問題を解くことで、大学入試に必要な英語力を身につける。

実際のセンター試験・大学入試問題から頻出~応用問題まで幅広く出題されており、生徒に大学入試のイメージを持たせる。

Q.実際の使い方

英語表現の副教材として、家庭学習用に高校1~3年生で利用している。

授業で文法を学んだあとに宿題として問題を解かせている。その際、答えとなる選択肢だけでなく、英文全てを書かせる。答え合わせした後、自分で答えた英文を和訳させ、文法事項を理解できているか確認させたり、間違えたところを自分で分析させている。

イディオムに関しては例文を音読しながら暗唱させている。

Q.使ってみた結果

文法面だけでなくイディオムも充実しており、使いやすいと感じる。
同じ範囲を学習させても、1年時は問題を解かせ、2年時は文法事項を使って例文を作らせるなどと応用させやすい。

Q.利用が向いているクラスや生徒

大学入試、特に国公立2次試験を目指している学校・クラスは、自分で文を組み立てる力がついたり、文法事項や熟語などを使いこなせるようになるので向いている。

頻出問題も多く出題されているので、私大にも対応しており、大学受験を目指している幅広い学校で利用できる。

Q.あまり合わないと思うクラスや生徒

特になし

この教材を詳しく見る
匿名先生

プロフィール

匿名のためプロフィールはありません。

プロフィールを詳しく見る
プロフェッショナルの一覧

英語教材を探す

  • Repeatalk 詳しくはこちら
  • Twitter
  • Facebook

お知らせ

  • 2025.4.30

    【2025年5月開催予定】 英語科 教員対象セミナー 一覧

  • 2025.3.28

    【2025年4月開催予定】 英語科 教員対象セミナー 一覧

  • 2025.2.28

    【2025年3月開催予定】 英語科 教員対象セミナー 一覧

  • 2025.1.31

    【2025年2月開催予定】 英語科 教員対象セミナー 一覧

  • 2024.12.18

    【2025年1月開催予定】 英語科 教員対象セミナー 一覧

  • 2024.11.30

    【2024年12月開催予定】 英語科 教員対象セミナー 一覧

レビュー募集

国際教育ナビでは、教材レビューを投稿したい方を募集しています。お気軽にお申し込みください。編集部員よりオンライン取材させていただきます。

申し込む

教材キーワード検索

よく見られている教材

※直近7日集計

  • BLUE MARBLE English Communication Ⅰ

    数研出版

  • 『英語長文読解 プラクシス(Praxis)』シリーズ

    Z会

  • 伝わる英語スピーチ&プレゼンテーション

    くろしお出版

  • Next Stage Best Trainer

    桐原書店

  • 英文読解 FOCUS 和訳編

    Z会

国際教育ナビ

  • Twitter
  • Facebook

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-15-12 301
運営会社:コトバンク株式会社
プライバシーポリシー

Copyright ©️ 国際教育ナビ. All rights reserved.