2024
1005
16:30~18:00
有料
オンライン オフライン

【シリーズ「生成AI実践ガイド」中級編】生徒の自己改善プロセスが超高速化!AIで改革する英文添削と発音矯正

最終更新日:2024年9月25日

<<<今回は対面とオンラインのハイブリッド開催です!>>>

大変お待たせいたしました。前回前々回と大好評だった生成AI活用セミナーの第3弾が登場します!生成AIのことを全く聞いたことがない方でも参加できる【超入門】、教員によるプロンプト入力の具体例を知ることができる【入門編】に続く【中級編】です!

今回のセミナーでは、こんなギモンを解決していきます。

  • 「英作文の添削を、生徒にAIで行わせたい・・・注意点はある?」
  • 「AIを生徒に使わせるメリット・デメリットはなんだろう?」
  • 「家庭学習でも生徒にAIを使わせていいの?」
  • 「生徒にAIを使わせるとき、教員が果たす役割は?」

ご登壇いただくのは聖光学院中学校高等学校の髙木俊輔先生です。
髙木先生は授業と家庭学習の両方において、生徒とともにAIを活用されています。

先生によれば、生徒にAIを使用させることで生徒の自己改善プロセスが高速になり、同じ期間の学びの深さが大きく変わるんだとか。今までは労力的に諦めていた学習方法も実現できるということです。

今回のセミナーでは、生徒がAIを活用するメリット・デメリットや注意点、教員の果たすべき役割、そして具体的な活用例についてお話いただきます。

このセミナーに参加して、教員と生徒によるAI活用の一歩を踏み出しませんか?
みなさまのご参加をお待ちしております!

<セミナーの詳細はこちら> https://cotobank-seminar61.peatix.com/

<こんな先生におすすめ>

  • AIを授業づくりに活用したい
  • AIを生徒に使用させるときの注意点や活用例が知りたい
  • 労力的に諦めていた学習方法をAIで実現したい
  • 生徒が自分で学習を進められる環境を作りたい
  •  

【開催概要】

<タイトル>
【シリーズ「生成AI実践ガイド」中級編】生徒の自己改善プロセスが超高速化!AIで改革する英文添削と発音矯正

<日時>
2024年10月28日(土) 16:30〜18:00(会場は18:30まで)
・対面会場 開場16:00
・オンライン 開場16:20

<開催場所>
・対面会場:株式会社インプレス
住所:〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング23F 
アクセス:神保町駅徒歩1分、竹橋駅徒歩5分、新御茶ノ水駅5分

・オンライン:Zoomウェビナー

<参加費>
・対面:1000円(1ドリンク付き)
※返金は致しかねます。あらかじめご了承ください。

・オンライン:無料

<登壇者>

  • 髙木俊輔(聖光学院中学校高等学校)

聖光学院中学校高等学校教諭。神奈川県の私立中高を経て渡豪し、教育評価について専門的に学ぶ。メルボルン大学教育学大学院修士課程教育評価専攻修了。中学校・高校で教壇に立つ傍ら、教育評価やAI活用についての研修や、企業の教育プログラムに関わる評価制度の監修などを行なっている。Google for Education 認定トレーナーとしても活動中。共著書に『エンゲージメント×英語授業 「やる気」と「意欲」を引き出す授業のつくり方』(明治図書)。音楽とバスケットボールとキャンプが好き。

【共催】

コトバンク株式会社
株式会社アルク

【協力】

株式会社インプレス

英語教材を探す

  • Repeatalk 詳しくはこちら
  • Twitter
  • Facebook

お知らせ

レビュー募集

国際教育ナビでは、教材レビューを投稿したい方を募集しています。お気軽にお申し込みください。編集部員よりオンライン取材させていただきます。