【シリーズ「これでうまくいく!自律学習」第一弾】やる気・習慣・勉強法を全フォロー!自走する生徒を育てるコミュニケーション術
最終更新日:2024年1月23日
3年生の卒業が近づくこの時期、進学後も生徒が英語学習を継続できるよう支援したいと思いますよね。そんな先生方に、明日から使える!自律的な学習者を育てるための具体的なノウハウをご紹介します。
<セミナーの詳細はこちら> https://cotobank-seminar46.peatix.com/
—
「自律的学習者」…自分で課題を発見し、それに基づいて勉強方法やテーマを選び取る力のついた生徒
いざ自律的学習者を育てようとしても、
- 「効果的な学習方法を伝えられない」
- 「生徒のやる気や学習習慣が長続きしない」
というお悩みを抱えている先生も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、自律的学習者育成のプロフェッショナル、三田国際中学高等学校の尹(ゆん)龍貴先生にご登壇いただきます!
コロナ禍を機に「スタディホール」というアメリカ発の新たな自律学習の形態を実施するなど、自律的学習者の育成をライフワークにされています。
今回は「学習方法」「モチベーション」「習慣」の3つの観点から、自律的学習者を育てるためのアプローチを解説していただきます。
それらを実践すると、
・生徒が学習上の課題を自分で見つけ、自分で解決して前に進めるようになる
・生徒の質問の内容が「ここがわかりません」から「ここがわからなくて、こういうやり方で取り組んでいますが、合っていますか」というものに変わる
このセミナーに参加して、自走できる生徒を育てていきませんか?
みなさまのご参加をお待ちしております!
【セミナーのお申し込みはこちら】
https://cotobank-seminar46.peatix.com/
【開催概要】
<タイトル>
【シリーズ「これでうまくいく!自律学習」第一弾】やる気・習慣・勉強法を全フォロー!自走する生徒を育てるコミュニケーション術
<日時>
2024年2月10日(土) 16:30〜18:00(開場16:20)
<開催場所>
オンライン(Zoomウェビナー)
<参加費>
無料
<登壇者>
- 尹龍貴(三田国際学園中学校・高等学校)
University of York(英国ヨーク大学)TESOL専攻修士課程を修了後、立命館守山中学高等学校に英語科教諭として入職。現職の三田国際学園中学校高等学校では、入職2年目より英語科主任を務める。
2017年から2022年の6年間にかけて、中学1年から高校3年生まで同学年を持ち上がり、中学入学時英語ゼロベースの生徒たちの約80%以上を英検2級以上にまで育て上げた。多くの生徒たちが英語を武器にして大学を受験。海外大学やオールイングリッシュの国内大学に多数の合格者を輩出している。
「教師が嫌いだった」という学生時代を経て、教職の道へ。自律的学習者育成を目標とし、「教えない授業」やアメリカなどで多く取り入れられている「Study Hall」を実践するなど、独自の目線による教育方法を展開している。
<関連記事>
https://kknavi.jp/pro_recommend/7580/
<お申し込み>
https://cotobank-seminar46.peatix.com/