国際探究学習成果発表フェス:Discovery

最終更新日:2022年1月19日


中高生が探究学習での学びを英語でプレゼンする「国際探究学習成果発表フェス:Discovery」を開催します


グローバル人材育成のために、探究を通じた学びを海外へ発信し、フィードバックを受ける場を開催します

応募資格者

日本国内の中学校・高校に通う生徒

・個人でもチームでも応募可能
・前夜祭、発表フェスに参加できること
・担当教員の承諾を得ていること

動画内容

テーマ:探究学習を通じて私が学んだこと

・2分以上-4分以内
・探究的なアプローチをしていることを求めるものであって、授業名やカリキュラム内外は問わない

スケジュール

応募受付: ~2月28日 3月7日に延長しました
選考期間: 3月7日~3月13日
前夜祭:  3月19日 13:00-14:30
発表フェス: 3月20日 中学 10:00-12:00・高校 13:00-15:00


「探究学習を通じて学んだこと」を2-4分の動画を作成して応募

動画の仕様
・2分以上、4分以下
・「探究学習を通じて学んだこと」をテーマとする
・Youtubeにアップをし、URLをご提示ください(限定公開設定で可)

ポイント
・思いが伝わればアニメーション等は不要

・探究学習は自らが課題を設定し、解決に向けて情報を収集・整理・分析したり、周囲の人と意見交換・協働したりしながら進めていく学習活動のことです。
・どの授業であっても、課外活動であっても、応募可能です。

想定される発表内容
・探究学習の取り組み内容の紹介
・探究学習を通じて社会について学んだこと
・探究学習を通じて自分について学んだこと
・学びを踏まえて今後自分が取り組みたいこと
・学びを踏まえて聞き手に取り組んでほしいこと
※上記から発表者が取捨選択することを想定しています。


海外の英語講師からフィードバック

 

インドのAyusshi先生

 

評価者
・海外に住むTESOL取得者・英語指導者
フィードバック方法
・動画と評価シートを通じてフィードバック
・メッセージの評価に加え、パーソナルなメッセージも
評価ポイント
・グローバルな聞き手に配慮されている
・メッセージが明瞭である
・メッセージの伝え方が適切である

 


生徒同士が相互フィードバック

参加生徒同士が相互フィードバックをします

・前夜祭(3/19)で、英語×探究の可能性を考えるonlineワークショップを開催します。
・発表フェス(3/20)で、選抜チームに対して参加生徒がフィードバックを行います。
となりで話しているようなバーチャル空間oViceを使い、Interactiveなワークを実現します。
・全応募者に参加いただきます。


企業人がフィードバック

中学・高校、それぞれ選抜6チームに企業人がフィードバック
・グローバル人材育成にかかわる企業人が参加します。
・探究学習の取り組みや学びと社会とのつながりに焦点をあてて、応援のメッセージをフィードバックします。

※参加企業人は随時発表いたします


 

応募方法

①「募集要項」をダウンロードし、条件等をご確認ください

募集要項はこちら

②チームで動画を作成(個人でも可)

※メンター教員の確認必須

③「応募フォーム」より提出

応募前にチームメンバーとメンター教員と以下4点ご確認ください

1.動画、応募フォームを含めたすべての情報が嘘偽りなく、真実であることを確認しました

2.応募された動画の一部または全部が本フェス関係者から閲覧されることの理解をすべての登場人物から得、撮影の許諾を取得しました

3.動画で利用している写真や音楽は著作権者の利用許諾を取得しました

4.生徒は応募にあたり、教員からの許諾を得ました。また、教員は上記許諾事項について確認をしました。

※メンター教員に許諾取得について確認させていただくことがございます

ご質問やお問い合わせは こちら からお願いします

英語教材を探す

  • Repeatalk 詳しくはこちら
  • Twitter
  • Facebook

お知らせ

レビュー募集

国際教育ナビでは、教材レビューを投稿したい方を募集しています。お気軽にお申し込みください。編集部員よりオンライン取材させていただきます。