新着記事一覧

9/24 ページ

セミナー

「教える」から「育てる」先生へ!対話と問いかけで作るファシリテーション型授業の実践例

特集記事

【シリーズ 国際教育 × 探究学習】考え方を教える探究学習&生徒の劇的成長を支える国際教育! グローバル人材育成の先を追究する実践とは

セミナー

【評価編】生徒満足度◎手元の教科書でOK!実践的な対話力が身につくCLIL入門ガイド

セミナー

【授業編】生徒満足度◎手元の教科書でOK!実践的な対話力が身につくCLIL入門ガイド

おすすめの授業法

英文添削から指導案づくりまで?! 活用の幅は無限大!教員のお助けツールChatGPTの使い方を徹底解説!

おすすめの授業法

【課題内容は生徒次第】主体性を育むためのバカロレア式授業ノウハウ

おすすめの授業法

生成AIを活用したオリジナル・ディクテーション教材の作り方

おすすめの授業法

中等部設立の挑戦 東京農業大学第二高等学校

セミナー

「英語っておもしろい!」生徒の探究心が高まる 教科横断型授業の実施ノウハウ

セミナー

【シリーズ「生成AI実践ガイド」入門編】教材の作成効率10倍UP!明日から使えるプロンプト大公開

おすすめの授業法

本当の自分を目の当たりにする――― ディベートを使った英作文授業の実践で生徒のHumanityを掘り下げる

セミナー

【決定版】中学生からスムーズに100ワード書ける ライティングの段階的指導と評価の秘ケツ

英語教材を探す

  • Repeatalk 詳しくはこちら
  • Twitter
  • Facebook

お知らせ

レビュー募集

国際教育ナビでは、教材レビューを投稿したい方を募集しています。お気軽にお申し込みください。編集部員よりオンライン取材させていただきます。