プロフェッショナルおすすめ教材
3/25 ページ
- 
              
                
                iPadを使って英語力だけでなく人間力も育成する
                  和田 一将 / 東京成徳大学中学・高等学校 ICT活用推進部長 / 英語科教諭
 - 
              
                
                授業でもディベートはできる!簡単なスピーキング練習からスタートできるテキスト
                  田中 周作 / 明治大学付属中野中学・高等学校
 - 
              
                
                「ジグソー法」による協同学習で生徒同士が教え合う!アクティビティ中心に展開する全員参加型の授業を実現
                                      都内私立S高等学校 O先生 / 英語科主任
 - 
              
                
                コーパスを授業で活用!ネイティブが使った言葉の実例に触れ、生徒自身で気付きを得て主体的に、リアルな言語知識を学べる
                  中原 涼介 / 山手学院中学校・高等学校
 - 
              
                
                生徒はQRコードで自習がしやすい!先生は問題種類が多くテストが作りやすい!共通テスト等同形式リスニング問題を解いて鍛えられるテキスト
                                      関西地方私立学校 T先生
 - 
              
                
                速読目標時間や解答の制限時間の記載が良い!時間を意識して取り組むことで読解の精度とスピード両方の向上が目指せる長文問題集
                                      京都府私立中高一貫校 I先生 / 京都府私立中高一貫校
 - 
              
                
                「全英語の授業ってどう進めたら良いんだろう…?」悩んでいる教員におススメ。サポート万全、Teacher’s manualも揃った本書で生徒の4技能を鍛えよう
                  山木 望 / 広島三育学院高等学校
 - 
              
                
                音読練習と英検対策がこれ1つで完結!リスニング・スピーキング学習がいつでもどこでも1人でできる、自主学習におすすめのアプリ
                                      卯城 大 / 昭和女子大学附属中学校・高等学校
 - 
              
                
                付属教材も充実!文法を徹底的に抑えた長文読解教材!
                                      T先生 / 宮崎県 私立中学校・高等学校
 - 
              
                
                文法演習不足を補って英語基礎力を固めよう!授業でも家庭学習でも使えるおススメ文法問題集
                  石井 大介 / 拓殖大学紅陵高等学校 英語科主任
 - 
              
                
                ハイレベルな読解文と語彙力で英語力を高める!中高一貫校向けのおすすめ教科書
                                      T先生 / 兵庫県私立中高一貫校
 - 
              
                
                探究学習や大学での研究の土台にもなる自律学習力を育てる取組みに。辞書的な役割で正確に調べられる骨のある参考文献
                  村山 翔大 / 奈良学園登美ヶ丘中学校・高等学校
 



